エコキュート寿命

エコ職人の知恵袋

エコキュート交換、買い替えのサインは?

  1. リモコンに頻繁にエラーコードが表示されるようになった。
  2. 設定温度までお湯が温まらない。
  3. 異音がする。運転音がおかしい。
  4. 水もれしている。
  5. 急に水になってしまう
  6. お湯はりができなくなった
  7. 沸き上げが出来なくなった
  8. お湯になるまで時間がかかるようになった

 

エラーコードが頻繁に表示されるようになる

エコキュートに何らかの不具合が発生しますとリモコンにエラーコードが表示されます。ガス給湯器と違ってエコキュートの場合、各メーカーによってエラーコードの意味が異なる場合があります。なお、機器を設置してから10年以上経過していてエラーコードが頻繁に表示されるようになった場合は、経過年数を考慮しますと修理をしてもすぐに他の不具合が発生する可能性が高くなりますので、お買い換えをご検討されても良いかと思います。

お湯の出が悪くなる

エコキュートなどの給湯機器は、給湯用のお湯は1種類のお湯しか作れないため、特定の蛇口のみお湯の出が悪い場合は水栓の不具合が考えられますが、お湯を使うすべての蛇口からのお湯の出が悪い場合は、エコキュート自体の不具合が考えられます。経年劣化と共に効率も悪くなっている場合がありますので、設置から10年以上経過していて、すべての蛇口からのお湯の出が悪い場合はそろそろ機器を交換する時期になります。

水漏れが発生している

エコキュートの貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットの周辺が常に濡れている状況の場合は、機器内部からの水漏れや配管からの水漏れの可能性があります。特に機器内部からの水漏れの場合、修理費用が非常に高額になる場合がありますので、エコキュートを設置してから10年以上経過している場合は、機器の交換をご検討されても良い時期になります。

お湯がぬるい、温度が安定しない

エコキュートなどの給湯機器は、給湯用のお湯は1種類のお湯しか作れないため、特定の蛇口のみお湯の温度が安定しない場合は水栓の不具合が考えられますが、お湯を使うすべての蛇口からのお湯の温度が安定しない場合は、エコキュート自体の不具合が考えられます。経年劣化と共に効率が悪くなっている場合や各センサー等の部品の不具合が発生していることがありますので、設置から10年以上経過していて、すべての蛇口からのお湯の温度が安定しない場合はそろそろ機器を交換する時期になります。

漏電遮断器が作動する

漏電遮断器は、万一漏電したとき自動的に電気を切るための安全装置です。エコキュートを使用する場合、1年に2~3回漏電遮断器の動作確認をすることをメーカーでは推奨しています。漏電遮断器が故障のまま使用すると漏電時に感電するおそれがあるので注意が必要です。定期的な点検で漏電遮断器に不具合がある場合は、機器の交換をおすすめいたします。

ヒートポンプの寿命は何年?

ヒートポンプは空気の熱を熱交換器で冷媒に集め、その冷媒を圧縮機で圧縮して高温にし、高温になった冷媒の熱を水に伝えてお湯を沸かすという、エコキュートにとって無くてはならない最も重要な役割があります。そのためヒートポンプが壊れてしまうと、お湯が作れなくなってしまいます。

エコキュートのヒートポンプの寿命は、5年~15年程度と言われておりますが、リモコンにエラーコードが表示されるようになったり、お湯が思ったように作れなくなってきた場合は、エコキュートの交換をご検討されても良いかと思います。

ヒートポンプの寿命は何年?

ヒートポンプで作ったお湯を貯めて保温する役割の貯湯タンク。貯湯タンクの中にはお湯を貯めておくタンクだけではなく、給湯熱交換器、お湯を循環させるポンプ、給水ポンプ、サーミスタ、電装基板など様々な部品も入っていますので、故障するとお湯が出なくなったり、自動湯はりが出来なくなったりします。

エコキュートの貯湯タンクの寿命は、10年~15年程度と言われておりますが、ヒートポンプと同様にリモコンにエラーコードが表示されるようになったり、お湯が思ったように作れなくなってきた場合は、エコキュートの交換をご検討されても良いかと思います。

ヒートポンプの寿命は何年?

エコキュートのメーカー保証期間は下記の通りになります。

メーカによっては5年間の保証を無償でお付けしております。

有償になりますが、最大10年間までの延長保証のお取扱いもありますので、お気軽にご相談ください。

エコキュートの寿命が短くなる原因と対策

原因①初期故障

エコキュートには多くの部品が使われており、たった一つの部品の不具合で故障が生じることがあります。各メーカー共に商品出荷前に製品の検査をしてから出荷をしているものの、ごく稀にですが初期不良が起きることもあります。殆どの場合、部品の交換等で不具合が解消されますが、万が一の初期不良の際も責任をもってご対応させていただきます。

原因②摩耗故障

エコキュートの中には様々な消耗部品が使われています。主な消耗部品として弁類(逆圧弁、逃がし弁、電磁弁など)、センサ-類(水量センサ-、水流スイッチなど)、ポンプ、ファンモーター、パッキン類、ホース類などがあります。経年により消耗部品の劣化が進み故障につながることもありますので、費用は掛かってしまいますがメーカーの点検を受けて、消耗品の点検や交換をすることにより、エコキュートの寿命を長くすることができます。

原因③偶発故障

エコキュートの製造過程や設置の際に発生したわずかな欠陥が経年により故障として現れるのが偶発故障。エコキュートだけではなく、他の電化製品などでも稀に起こることがあります。確率的には偶発故障が起きる可能性は少ないものの、リモコンに何らかのエラー表示が出た際は早めにメーカーによる点検を受けた方が良いでしょう。なお、偶発故障の場合、それが初期不良に起因するものかが証明できない場合が多いため、有償での修理対応になる可能性が高くなります。

原因④よく起こる故障例

エコキュートは、初期故障、摩耗故障、偶発故障の他にもいろいろな要因で故障につながることがあります。

例えば、不適切な入浴剤(硫黄分が含まれる入浴剤等)を使用したために起きる故障、エコキュートに使用している水の水質(温泉水や地下水、井戸水や高い硬度の硬水)に起因する故障、虫や小動物が入り込んでの故障など。中には防ぐことの出来る故障もありますので、エコキュートを設置した際は、取扱説明書をよく読んでおくことも大切です。

プロフィールイラスト

和歌山在住の2児の父親。web会社に就職して3年目。
前職で得た知識を活用しエコキュートの関連の記事を更新していきます☆
エコキュート以外にも、その他住宅に関するお得な情報も更新していくの、是非ブックマークおねがい致します★